猫を飼っているご家庭なら、お花を飾ったり観葉植物を置くことを躊躇する方は多いと思います。
ペットショップでは猫草も販売されているように、猫は植物を噛んだり食べたりする本能が備わっています。
わが家も何度、観葉植物を嚙みちぎり食べられてしまったことか・・・
鉢植えの土を掘り返された経験もあります。
可愛い愛猫に植物を荒らされて困ることって珍しいことではありませんよね。
実は花や観葉植物には毒を含むものが以外と多いことをご存じでしょうか。
荒らされて困るだけならいいのですが、食べてしまうことで中毒を起こしたり、最悪の場合命にかかわることもある植物があるのは事実です。
今回は胡蝶蘭と猫の関係についてお話させていただきます。
胡蝶蘭に毒はない
胡蝶蘭には毒はありません。
ポピュラーだと思っている花や観葉植物には毒性のあるものが多くて驚くことでしょう。
しかし胡蝶蘭は、猫がかじったり、食べてしまったとしても害はないので安心です。
胡蝶蘭はプレゼント向き
新築のお祝いや長寿のお祝い、お誕生日のお祝いなど、胡蝶蘭はプレゼントに喜ばれるお花です。
胡蝶蘭は縁起の良いお花として贈り物の定番と言ってもよいですね。
胡蝶蘭はペットを飼うお宅でも、まんがいち口に入っても毒性がないので安心です。
胡蝶蘭は室内向けのお花で、人が快適な温度が胡蝶蘭にとっても快適な温度です。
水やりの頻度が少なくて済むため、比較的育てやすく世話のかからないお花としても有名です。
胡蝶蘭は白くて大輪の花をたくさんつけた少々かさ高いイメージを持つ方も多いかもしれませんが、
実は手のひらサイズの小ぶりなものからあります。
贈られた方が置き場所に困らないようにサイズに配慮するのがよいですよ。
カラーバリエーションが豊富で、価格は5,000円程度のものから予算に合わせた価格帯で選べるので、
きっとお気に入りの胡蝶蘭が見つかりますよ。
胡蝶蘭は街のお花屋さんで買うよりも、ネットショップを利用することをおすすめします。
ネットショップでは生産農家ら直さんから発送しているところが多く、発送ぎりぎりまでだいじに育てられた胡蝶蘭を新鮮な状態で送ってもらえるところがメリットといえるでしょう。
また、街のお花屋さんでは種類豊富に扱うことが難しいですが、ネットショップであれば種類が豊富なので選択肢が多いのが特徴です。
まとめ
胡蝶蘭は毒がない植物ですから、猫を飼うご家庭では安心な植物です。
また、胡蝶蘭には「幸せが飛んでくる」という花言葉があり、お祝いの定番として有名なお花でもあります。
胡蝶蘭は高価なお花で、花持ちがよく、お世話も簡単です。
株は何年でも生き続けますから、上手に育てれば何度もお花をつけてくれる長寿のお花です。
胡蝶蘭を購入したい場合は、ネットショップを利用すると、豊富な種類からお気に入りの胡蝶蘭を見つけることができますよ。